本記事は、2023年広島の
2023年 広島の指名が予想されるドラフト候補まとめ
候補選手は、スカウトのコメントやドラフトニュースを参考に入れ込んであります。
選手名クリックで選手詳細ページへ!
情報が無い場合は空欄となります。情報が出てくるまでお待ちください。
一位指名 | 上位指名 | リスト アップ |
---|---|---|
佐々木 麟太郎 | 東松 快征 前田 悠伍 真鍋 慧 | 西舘 勇陽 |
その他のドラフト候補を知りたい方は、下記チェック!

2023年 広島のドラフト指名予想候補一覧
2023年広島のドラフト指名候補のご紹介です。
候補選手は、先ほどの指名予想まとめでご紹介した選手となっています。
一位指名候補 → 上位指名候補 → リストアップ候補の順にご紹介します。
2023 広島の一位指名が予想される候補一覧
・佐々木 麟太郎
選手名 | 佐々木 麟太郎(ささき りんたろう) | ||
評価 | S 評価 | 出身 | 岩手県 |
守備 | 一塁 | 身長 | 184 cm |
投打 | 右投左打 | 体重 | 113 kg |
所属 | 花巻東 | 生年月日 | 2005.4.28 |
遠投 | m | 50m走 | 秒 |
特徴① | 一番の魅力は圧倒的なパワーだ。 ホームランシーンでは滞空時間が6.5秒と非常に長い滞空時間となっている。 高校生でこれだけ滞空時間の長いホームランを打てる打者は他にはいない。 | ||
特徴② | しっかり振っていく中でも柔らかい打撃をしている。 タイミングがずれても、ボールを拾えるので、率を残せるタイプである。 高い打撃技術力を持っている。 | ||
特徴③ | 広角に長打が打てる。 動画では逆方向のフェンス際まで飛ばしている打球が2本ある。 二塁打の打撃では、外角低めの緩いカーブだがしっかり待って打っている。 これが出来る打者はプロでもなかなかいない。 |
長打力が魅力の怪物スラッガー。
巨漢から繰り出す圧倒的なパワーが魅力だ。
柔らかい打撃や広角打法を兼ね備えた高い打撃技術を兼ね備える。
広陵の真鍋慧、九国大付の佐倉俠史朗と共に高校BIG3と呼ばれる。
より詳しく佐々木 麟太郎を知りたい方は、下記チェック!

2023 広島の上位指名が予想される候補一覧
・前田 悠伍
選手名 | 前田 悠伍(まえだ ゆうご) | ||
評価 | S 評価 | 出身 | 滋賀県 |
投打 | 左投左打 | 身長 | 179 cm |
所属 | 大阪桐蔭 | 体重 | 75 kg |
最速 | 145 km/h | 生年月日 | 2005.8.4 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク, チェンジアップ | ||
特徴① | 一番の特徴はチェンジアップだ。 球速を抑えた緩いチェンジアップで投球の軸となっている。 しっかり腕が振れていることで空振りも奪えている。 対左相手にも投げられるのも良い。 一級品のボールだ。 | ||
特徴② | ストレートに勢いを感じる。 腕を柔らかく使えており、リリースポイントが低く打者寄りとなっている。 そのため、打者からは球速以上の体感速度となっているだろう。 また、ゆるいチェンジアップとのギャップもさらに勢いを感じさせる要因となっているだろう。 | ||
特徴③ | 制球力はまずまずだ。 全体的にストライクに投げ込めており、四死球で崩れるタイプではない。 緩いチェンジアップは制球するのが難しいが、空振りしやすいコースに投げ込めている。 指先感覚の良い投手だ。 |
世代No.1の左腕投手。
低いリリース位置から勢いあるストレートを投げ込む。
緩く大きく落ちるチェンジアップが決め球。
制球面も安定している完成度の高い投手だ。
より詳しく前田 悠伍を知りたい方は、下記チェック!

・東松 快征
選手名 | 東松 快征(とうまつ かいせい) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 愛知県 |
投打 | 左投左打 | 身長 | 177 cm |
所属 | 享栄 | 体重 | 83 kg |
最速 | 149 km/h | 生年月日 | 2005.4.29 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク | ||
特徴① | ストレートの最速は149km/hで、常時140km/h以上を投げ込む。 力を入れる場面では145km/hを超えてくる出力の高さが魅力。 また上から投げ下ろすので、回転の質が良く、ノビのあるボールとなっている。 高めで空振りが奪える優秀なボールだ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップが持ち球。 中でも120km/h前後のスライダーが武器。 球速を抑え、大きく変化を見せるブレーキの効いたスライダーだ。 また、右打者へは外角のフォークも有効だ。 その他には、100km/h台の緩いカーブも投げる。 | ||
特徴③ | 制球面はまずまずだ。 抜け球や高めに浮くケースもあるが、右者相手に内角をしっかり攻めており、コースに投げ分けが出来ている。 四死球で崩れるタイプではないだろう。 |
最速149km/hの本格派左腕。
上から投げ下ろすノビのあるストレートが魅力。
変化球はスライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップが持ち球。
制球面でもまずまず安定感があり、右打者へのクロスファイヤーは目を見張るものがある。
より詳しく東松 快征を知りたい方は、下記チェック!

・真鍋 慧
選手名 | 真鍋 慧(まなべ けいた) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 広島県 |
守備 | 一塁 | 身長 | 189 cm |
投打 | 右投左打 | 体重 | 91 kg |
所属 | 広陵 | 生年月日 | 2005.6.17 |
遠投 | 105 m | 50m走 | 6.3 秒 |
特徴① | 恵まれた体格からの飛距離が魅力だ。 スイングスピードが150km/hほどとプロトップレベルの数値となっている。 打球速度が速さが飛距離に繋がっている。 | ||
特徴② | 高い打撃技術を持っている。 動画では内角の緩いボールをポール際に運んでいる。 ファールになるコースだが、フェアゾーンに入れられる技術を持っている。 逆方向に素直に打ち返す打撃も見せており、どのコースでも対応できそうだ。 | ||
特徴③ | 身体能力が高い。 差し込まれた打撃で一塁到達4.25秒なので、実質4秒前後だろう。 動き自体にも柔らかさもあり、高い身体能力を持っていることがわかる。 外野や三塁でもこなせるだろう。 |
超高校級のスラッガー。
恵まれた体格から繰り出す打球は破壊力抜群。
広角に打ち分ける高い打撃技術も兼ね備える。
身体能力も高く三拍子揃った選手である。
花巻東の佐々木麟太郎、九国大付の佐倉俠史朗と共に高校BIG3と呼ばれる。
より詳しく真鍋 慧を知りたい方は、下記チェック!

2023 広島のリストアップが予想される候補一覧
・西舘 勇陽
選手名 | 西舘 勇陽(にしだて ゆうひ) | ||
評価 | S 評価 | 出身 | 岩手県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 183 cm |
所属 | 花巻東 | 体重 | 79 kg |
最速 | 155 km/h | 生年月日 | 2002.3.11 |
変化球 | カットボール, カーブ, フォーク | ||
特徴① | 最速155km/h、常時クイックから140km/h後半を投げる出力の高さが魅力。 回転軸はそこまで良くないが、回転数が非常に多く、ノビのある球質だ。 現時点でのNPBで通用するレベルだろう。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としてる。 中でもスライダーが軸となっている。 140km/hに迫るほど球速が速く、スラッターに近い球種となっている。 プロでも通用するボールだろう。 その他には、130km/h中盤のフォークや120km/h中盤の速いカーブ、110km/h台の緩いカーブを投げる。 | ||
特徴③ | 制球力はやや課題がある。 抜け球や大きく外れる投球が見られ、ややばらつく傾向にある。 その為、きわどいコースを狙ってくタイプではない。 また、ボール球を振らそうとしてボール球勝負が多く、ボール球先行で苦しい投球になりがちだ。 ストライク勝負を意識すれば、四死球数はグッと減るだろう。 |
最速155km/hのストレートを投げる本格派右腕。
変化球はスライダー、カーブ、スプリットを持ち球としてる。
制球力にバラツキはあるが低めに集める投球が持ち味。
完成度の高い投手だ。
より詳しく西舘 勇陽を知りたい方は、下記チェック!

2023 広島のスカウトコメント一覧
2023年ドラフト候補への広島スカウトコメントをご紹介しています。
注目度は、
◎=一位候補、〇=上位候補、▲=指名の可能性あり
といった目安となっています。
広島の【注目度◎】スカウトコメント一覧!
佐々木 麟太郎【注目度:◎ 】近藤芳久スカウト【2022.07.14】 |
「パワーは高校生トップクラス」詳細はこちら! |
広島の【注目度〇】スカウトコメント一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
広島の【注目度▲】スカウトコメント一覧!
西舘 勇陽【注目度:▲ 】苑田聡彦スカウト統括部長【2022.06.20】 |
「制球にばらつきはあるが、伸びしろは大きい」詳細はこちら! |
高 太一【注目度:▲ 】鞘師智也スカウト【2022.06.09】 |
「凄く楽しみな存在」詳細はこちら! |
2023 広島の視察情報
2023年ドラフト候補への広島視察情報をご紹介しています。
【球団:広島, 巨人 】 2022.12.27 |
ドラフト2023候補の中山勝暁を巨人・広島が視察していたことがわかった。 詳細はこちらへ! |
2023 広島のドラフト関連ニュース
2023 広島のドラフ関連ニュースをご紹介しています。
重要度は、
◎=超重要、〇=要チェック、▲=重要でない
といった目安となっています。
広島の【重要度◎】ニュース一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
広島の【重要度〇】ニュース一覧!
【重要度:〇 】リストアップ情報【2023.01.12】 |
ドラフト2023で広島が上位候補に前田・東松・真鍋を挙げていることがわかった。 詳細はこちら! |
【重要度:〇 】指名情報【2023.01.12】 |
ドラフト2023で広島が高校生中心の指名で考えていることがわかった。 詳細はこちら! |
広島の【重要度▲】ニュース一覧!
【重要度:▲ 】視察情報【2022.12.27】 |
ドラフト2023候補の中山勝暁を巨人・広島が視察していたことがわかった。 詳細はこちら! |
全球団の2023ドラフト 指名予想まとめ!
2023ドラフトの指名予想をご紹介しています。
他球団のドラフト情報もチェックしておきましょう!

コメント