本記事は、2021年中日の
2021年 中日の指名が予想されるドラフト候補まとめ
候補選手は、スカウトのコメントやドラフトニュースを参考に入れ込んであります。
選手名クリックで選手詳細ページへ!
情報が無い場合は空欄となります。情報が出てくるまでお待ちください。
一位指名 | 上位指名 | リスト アップ |
---|---|---|
関戸 康介 小園 健太 森木 大智 | 阪口 楽 大江 克哉 達 孝太 | 小向 直樹 高須 大雅 畔柳 亨丞 松向 輝 松本 竜也 森井 絃斗 |
その他のドラフト候補を知りたい方は、下記チェック!

2021年 中日のドラフト指名予想候補一覧
2021年中日のドラフト指名候補のご紹介です。
候補選手は、先ほどの指名予想まとめでご紹介した選手となっています。
一位指名候補 → 上位指名候補 → リストアップ候補の順にご紹介します。
2021 中日の一位指名が予想される候補一覧
・森木 大智
選手名 | 森木 大智(もりき だいち) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 高知県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 184 cm |
所属 | 高知高校 | 体重 | 82 kg |
最速 | 148 km/h | 生年月日 | 2003.4.17 |
変化球 | スライダー, カーブ, スプリット | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 中学校時に150km/hを投げただけあり、平均球速も145km/h前後で速い。 相手打者が振り遅れたり空振りするケースもあり、ボールに勢いを感じる。 まだまだ質のバラツキは多い印象だが、それだけ伸びしろがある証拠だ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、スプリットと多彩だ。 動画ではスライダーとカーブを軸に投球を組み立てており、空振りや見逃しが奪えている。 決め球として十分使えそうだ。 | ||
特徴③ | 制球力はまだまだといった印象だ。 抜け球や逆球が多く、制球はアバウトといった印象。 上のレベルで通用するには、制球力の向上は必須だろう。 |
中学校から注目されている怪物投手。
最速148km/hの勢いあるストレートが武器。
変化球はスライダー、カーブ、スプリットと多彩。
制球面で粗削りな面があるが、全体的なレベルが高い選手だ。
より詳しく森木 大智を知りたい方は、下記チェック!

・小園 健太
選手名 | 小園 健太(こぞの けんた) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 大阪府 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 184 cm |
所属 | 市立和歌山 | 体重 | 85 kg |
最速 | 152 km/h | 生年月日 | 2003年度 |
変化球 | スライダー, カットボール, チェンジアップ | ||
特徴① | 最大の武器は最速152km/hのストレートだ。 投球割合は多くないものの、空振りやファールが奪えており、質が高そうだ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カットボール、チェンジアップを持ち球としている。 変化球の投球割合は多く、カットボールを軸としている。 金属バット相手なので、一見すると良い当たりが多いように感じるが、芯を外し省エネ投球が出来ている。 スライダーは変化量が大きく、空振りが奪えており、決め球として使えるだろう。 | ||
特徴③ | 制球力はまずまずといった印象だ。 どのボールもアバウトではあるもののストライクに投げ込めている。 その為、四死球で崩れるタイプではなさそうだ。 |
最速152km/hの本格派右腕。
勢いあるストレートで空振りやファールが奪える。
変化球はスライダー、カットボール、チェンジアップを持ち球としてる。
どのボールもアバウトではあるもののストライクゾーンに投げ込める制球力も持ち合わせる。
より詳しく小園 健太を知りたい方は、下記チェック!

・関戸 康介
選手名 | 関戸 康介(せきど こうすけ) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 長崎県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 179 cm |
所属 | 大阪桐蔭 | 体重 | 80 kg |
最速 | 154 km/h | 生年月日 | 2003.4.14 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 最速154km/hと球速は一級品。 ストレートで空振りを奪うシーンも多く力強さを感じる。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としている。 中でもスライダーを軸に投球を組み立てており、自信があるボールと伺える。 動画でも鋭い変化で空振りが奪えており、決め様として十分使えそうだ。 | ||
特徴③ | 制球面ではやや課題がありそうだ。 高めに浮くケースや抜けるケースが多い印象で、イニングによっては四死球でランナーを貯めるケースもあった。 ワンランク上のレベルで通用するには制球力向上は必須となるだろう。 |
最速154km/hの本格派右腕。
力強いストレートで相手打者を圧倒する。
変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としている。
制球面ではやや課題があり、四死球でランナーを貯めるシーンも見られる。
より詳しく関戸 康介を知りたい方は、下記チェック!

2021 中日の上位指名が予想される候補一覧
・達 孝太
選手名 | 達 孝太(たつ こうた) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 大阪府 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 190 cm |
所属 | 天理高校 | 体重 | 80 kg |
最速 | 141 km/h | 生年月日 | 2004.3.27 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 最速141km/hだが、相手打者が振り遅れたり空振りするケースが目立つ。 球質がキレイなタイプなので、回転の質が良いと思われる。 さらに球速が上がってくると、高校生では手に負えなくなるだろう。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としている。 そのボールもバランスよく使えており、器用な投手であることがわかる。 その中でも、フォークで空振りが奪えており、決め球として十分使えそうだ。 | ||
特徴③ | 制球力はまだまだ課題がある。 抜け球や逆球も多く、高めに集まるケースもみられる。 しかし、しっかり指にかかった時には、素晴らしいコースに決まっている。 こういったところからも、伸びしろを感じる選手だ。 |
潜在能力抜群の期待の長身右腕。
最速141km/hのノビのあるストレートが魅力。
変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球とし、どのボールもバランスよく使える。
アバウトではあるがまずまずの制球面も持ち合わせる。
今後の成長が楽しみな逸材だ。
より詳しく達 孝太を知りたい方は、下記チェック!

・大江 克哉
選手名 | 大江 克哉(おおえ かつや) | ||
評価 | B 評価 | 出身 | 京都府 |
投打 | 右投左打 | 身長 | 177 cm |
所属 | NTT西日本 | 体重 | 66 kg |
最速 | 151 km/h | 生年月日 | 1996.6.22 |
変化球 | カットボール, カーブ, チェンジアップ | ||
特徴① | 最速151km/hのストレートを投げ込む。 常時145km/h以上を計測しており、先発としては十分の球速だ。 | ||
特徴② | 変化球はカットボール、カーブ、チェンジアップを投げる。 主にカットボールを軸に投球を組み立てており、自信があるボールと伺える。 球速も135km/h前後と速く、スラッターに近いボールと言える。 決め球として十分使えるだろう。 | ||
特徴③ | 制球力は安定している。 多少の逆球や抜け球はあるが、概ね捕手の構えたコースに投げている。 内外角の投げ分けも出来ており、まとまりのある投球が出来るタイプだ。 |
最速151km/hの本格派右腕。
先発として常時145km/h以上を投げ込む。
変化球はカットボール、チェンジアップ、カーブと多彩。
制球力も高く、全体的に完成度が高い投手だ。
より詳しく大江 克哉を知りたい方は、下記チェック!

・阪口 楽
選手名 | 阪口 楽(さかぐち うた) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 京都府 |
守備 | 一塁 投手 | 身長 | 187 cm |
投打 | 右投左打 | 体重 | 90 kg |
所属 | 岐阜第一 | 生年月日 | 2003年度 |
遠投 | m | 50m走 | 秒 |
特徴① | 最大の魅力は長打力だ。 恵まれた体格から放つ打球は大谷翔平を彷彿とさせる。 逆方向にもホームランが打てるタイプで、打撃技術も高い。 | ||
特徴② | 打席ではただならぬ雰囲気を感じる。 見逃し方が非常によく、どんなボールにもタイミングが合っているのが要因だろう。 その為、安定して高い成績が残せそうだ。 | ||
特徴③ | 打撃だけでなく投手としても実力は高い。 二年生時点で最速143km/hを投げる。 |
恵まれた体格の二刀流。
大谷翔平のような打撃フォームから破壊力抜群の打撃が魅力。
広角に長打が打て打撃技術も高い。
ボールを見逃す姿も安定感がありただならぬ風格を感じる。
打者一本で挑戦して欲しい逸材だ。
より詳しく阪口 楽を知りたい方は、下記チェック!

2021 中日のリストアップが予想される候補一覧
・森井 絃斗
選手名 | 森井 絃斗(もりい げんと) | ||
評価 | C 評価 | 出身 | 徳島県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 184 cm |
所属 | セガサミー | 体重 | 94 kg |
最速 | 152 km/h | 生年月日 | 1999.4.25 |
変化球 | スライダー, カットボール, カーブ | ||
特徴① | 注目したいのは最速152km/hのストレートだ。 高卒三年目ながら球速としては十分合格だろう。 しかし、回転数的には物足りない。 球速の割にはかなり回転数が少なく、空振りが奪えるタイプでは無い。 無理にそこを狙うと苦しむと思われるので、低めに丁寧に投げゴロで打ち取る投球を習得したいところだ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カットボール、カーブを持ち球としている。 スライダーを軸に投球を組み立てており、自信があるボールと思われる。 回転数は少ないものの、ワンシームジャイロ回転であることと、球速が遅いことから、タイミングを合わすのが難しそうだ。 その他にはスラット気味のカットボールや100km/h台のカーブと、球種は多彩だ。 | ||
特徴③ | 制球力には課題がある。 アバウトにストライクを投げ込むタイプで、細かい制球力はない。 抜け球や逆球も多く、四死球でランナーを出す場面も多い。 ワンランク上のレベルで活躍するには全体的な制球力の向上が必要だろう。 |
最速152km/hの本格派右腕。
球速は速いが空振りが奪えるタイプではない。
変化球はスライダー、カットボール、カーブと多彩。
制球面には課題があり、四死球でランナーを出す場面も多い。
全体的にはまだまだな印象を受けるが、高卒三年目でこれからの伸びしろに期待したい選手。
より詳しく森井 絃斗を知りたい方は、下記チェック!

・松本 竜也
選手名 | 松本 竜也(まつもと りゅうや) | ||
評価 | B 評価 | 出身 | 奈良県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 178 cm |
所属 | Honda鈴鹿 | 体重 | 86 kg |
最速 | 151 km/h | 生年月日 | 1999.9.18 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 最速151km/hだがスピードガンが甘い球場なので若干怪しい。 しかし、打者が振り遅れたり見送る姿からは非常に勢いを感じる。 回転数が非常に多く、伸びのあるボールであることがわかる。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としている。 スライダー、カーブと球速が遅いので、変化の小さな球種が欲しいところだろう。 | ||
特徴③ | 制球力は比較的まとまっている印象だ。 動画は一部のシーンだけだが、ストレートも変化球も外角にしっかり投げられている。 |
最速151km/hの本格派右腕。
質の良いストレートで打者を打ち取る。
変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としている。
制球面でも比較的まとまっている。
より詳しく松本 竜也を知りたい方は、下記チェック!

・松向 輝
選手名 | 松向 輝(まつむこう ひかる) | ||
評価 | B 評価 | 出身 | 愛知県 |
投打 | 左投左打 | 身長 | 180 cm |
所属 | 東海REX | 体重 | 80 kg |
最速 | 147 km/h | 生年月日 | 1998年度 |
変化球 | ツーシーム, スライダー, カットボール, カーブ, スプリット | ||
特徴① | ストレートは最速147km/hで常時140km/を超える球速である。 速さこそそこまでないが、相手打者が振り遅れたり空振りするシーンが多い印象だ。 勢いを感じるストレートである。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カットボール、カーブ、ツーシーム、スプリットと多彩。 球速帯もカーブ以外は130km/hを超えており、打者としては見極めしにくいだろう。 中でもスライダーとカットボールの割合が大半を占めており、左右どちらの打者からも空振りが奪える。 | ||
特徴③ | 制球面では課題がある。 どの球種でもアバウトにストライクゾーンに投げ込めている印象だ。 しかし、細かくコースに投げ分けるほどの制球力ではないようだ。 |
最速147km/h左腕。
勢いあるストレートで相手打者を抑え込む。
変化球はスライダー、カットボール、カーブ、ツーシーム、スプリットと多彩。
制球面では課題はあるものの、どのボールもアバウトにストライクに投げ込むことが出来る。
高卒四年目ということで大学生世代と同じ若さも高評価である。
より詳しく松向 輝を知りたい方は、下記チェック!

・畔柳 亨丞
選手名 | 畔柳 亨丞(くろやなぎ きょうすけ) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 愛知県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 177 cm |
所属 | 中京大中京 | 体重 | 80 kg |
最速 | 151 km/h | 生年月日 | 2003.5.3 |
変化球 | スライダー, カーブ, チェンジアップ | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 質の良いストレートを投げており、空振りやファールが多くみられる。 どんどんストレートで押せるタイプだ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップを持ち球としてる。 どのボールでも空振りが奪えており、イニングによって配球を変える技術力の高さが伺える。 | ||
特徴③ | 制球力はまずまずと言って良いだろう。 どのボールもアバウトではあるもののストライクゾーンに投げ込めている。 四死球で崩れるタイプではなさそうだ。 |
最速151km/hの本格派右腕。
ストレートは空振りが奪える質の良さがある。
変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップを持ち球としている。
制球面ではアバウトではあるものの、どのボールもストライクに投げ込めている。
より詳しく畔柳 亨丞を知りたい方は、下記チェック!

・高須 大雅
選手名 | 高須 大雅(たかす ひろまさ) | ||
評価 | B 評価 | 出身 | 静岡県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 190 cm |
所属 | 静岡 | 体重 | 83 kg |
最速 | 141 km/h | 生年月日 | 2003年度 |
変化球 | スライダー, フォーク | ||
特徴① | 最大の魅力はストレートだ。 最速は141km/h、常時130km/h前半だが空振りが奪える。 上体を一塁側方向に傾け、腕を縦に振れているので、ボールがバックスピンに近くなっている。 その為、ホップ量が大きい球質と思われる。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、フォークを落ち球としてる。 スライダーは115km/h前後となっており、縦気味の変化をする。 フォークは120km/hを超えており、速球との球速比が速めで落差が大きい。 低めに決まるようになると、面白うように空振りが奪えるだろう。 | ||
特徴③ | 制球面では課題を感じる。 抜け球や逆球が多く、高めに浮くケースも多い。 しかし、アバウトにストライクに投げ込めているので、成長とともに制球面も安定してくるだろう。 |
身長190cm素材型右腕。
最速141km/hながら、質の良いストレートで空振りが奪えるタイプだ。
変化球はスライダー、フォークを持ち球としている。
制球面では課題があるが、現時点である程度投げられており、成長とともに改善されるだろう。
より詳しく高須 大雅を知りたい方は、下記チェック!

・小向 直樹
選手名 | 小向 直樹(こむかい なおき) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 埼玉県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 185 cm |
所属 | 共栄大 | 体重 | 75 kg |
最速 | 151 km/h | 生年月日 | 1999.7.5 |
変化球 | スライダー, チェンジアップ, スプリット | ||
特徴① | 最大の特徴は最速151km/hのストレートだ。 上体を一塁側方向に傾けながら投げる投球フォームとなっている。 その為、腕を縦に振れることで、回転がバックスピンに近くなっていると思われる。 その為、空振りを奪うノビのあるボールとなっているようだ。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、スプリット、チェンジアップを持ち球としている。 中でも130km/h中盤のスプリットを軸に投球を組み立てており、自信があるボールのようだ。 変化量は小さめだが、ゴロで打ち取るには有効なボールだ。 | ||
特徴③ | 制球面ではバラツキがある。 ある程度ストライクに投げ込むことは出来ているが、抜け球や逆球も多い。 しかし、ボールの勢いがあるので、逆に打者にとっては厄介に感じるだろう。 |
最速151km/hの本格派右腕。
ノビのあるストレートで相手打者を圧倒する。
変化球はスライダー、スプリット、チェンジアップを持ち球としている。
制球面ではバラツキがあるものの、ボールの勢いがあるので打者にとっては逆に厄介だろう。
より詳しく小向 直樹を知りたい方は、下記チェック!

2021 中日のスカウトコメント一覧
2021年ドラフト候補への中日スカウトコメントをご紹介しています。
注目度は、
◎=一位候補、〇=上位候補、▲=指名の可能性あり
といった目安となっています。
中日の【注目度◎】スカウトコメント一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
中日の【注目度〇】スカウトコメント一覧!
小園 健太【注目度:〇 】中田宗男アマスカウト・アドバイザー【2020.08.01】 |
「フォームのバランスが良く、投げっぷりもいい。球速ももっと上がるだろうし、目玉になる可能性はある」詳細はこちら! |
小園 健太【注目度:〇 】山本将道アマスカウトチーフ補佐【2020.09.27】 |
「抑え気味に投げていても、角度のある球を投げる。変化球のコントロールが良いし、来年の目玉になってくる投手」詳細はこちら! |
関戸 康介【注目度:〇 】中田宗男スカウト顧問【2020.08.05】 |
「来年ドラフトの目玉になる投手。体もいいし、モノが違う。もともと鳴り物入りだが、素晴らしい素材。もっともっとスピードも出てくると思うし、ひと冬越せば150キロは出るでしょう」詳細はこちら! |
中日の【注目度▲】スカウトコメント一覧!
八木 玲於【注目度:▲ 】近藤真市スカウト【2020.09.23】 |
「力強い直球を投げている。もちろん来季の(候補の)大枠には入ってくる選手。今日は直球だけだったので、あとは変化球も交えてどうなるか。来季、リリーフか先発か、どういう使われ方をされ、1年でどう成長していくのか見ていきたい」詳細はこちら! |
小向 直樹【注目度:▲ 】八木智哉スカウト【2020.11.09】 |
「投球スタイルを確立できている。上から叩けていて、真っすぐはもちろんいいが、変化球も途中まで直球と同じ軌道で来て打者の手元で落ちている。日本人というより、海外の選手にタイプとしては近い。枠にはまらない、本当に面白い投手。1年あるので、まだまだ伸びると思います」詳細はこちら! |
小向 直樹 【注目度:▲ 】正津スカウト【2021.11.10】 |
「直球も変化球も同じように腕が振れる」詳細はこちら! |
小園 健太【注目度:▲ 】米村チーフスカウト【2020.12.30】 |
「担当スカウトからの評価は抜群。投げ方が柔らかくて真っすぐがいい。キレも力も両方ともある」詳細はこちら! |
森木 大智【注目度:▲ 】米村明チーフスカウト【2020.12.30】 |
「まだまだ伸びしろがある」詳細はこちら! |
毛利 海大【注目度:▲ 】三瀬スカウト【2020.11.03】 |
「左腕は魅力だし、スピードが上がっていけば、来年がとても楽しみ。リリースが前まで引っ張ってこれるので、打者には速く見えると思う」詳細はこちら! |
田中 楓基【注目度:▲ 】八木智哉スカウト【2020.08.05】 |
「おもしろい。ポテンシャルの高さを感じました」詳細はこちら! |
町 健大【注目度:▲ 】清水スカウト【2020.09.22】 |
「今の時点で135キロを投げられるし、いいものがある。気持ちの切り替えなどは、まだ若いからこれからでも全然覚えられること。一冬でどうなるのか楽しみな存在」詳細はこちら! |
畔柳 亨丞【注目度:▲ 】近藤スカウト【2020.09.12】 |
「もっと球速も出ると思う。しっかり腕を振って投げられるので楽しみ」詳細はこちら! |
畔柳 亨丞【注目度:▲ 】近藤スカウト【2020.10.31】 |
「コースにしっかり投げ分けられるし、球速以上に球は走っていた。変化球もいいし、一冬越えて、もっと成長すると思う。楽しみ」詳細はこちら! |
達 孝太【注目度:▲ 】山本チーフ補佐【2020.08.12】 |
「体が大きくなっている。角度があるし、球速も143キロ出ている。来年が楽しみ」詳細はこちら! |
阪口 楽【注目度:▲ 】近藤スカウト【2020.09.13】 |
「申告(敬遠)2つで評価はしづらいが、(甘い球を)1球で仕留めたのはさすが」詳細はこちら! |
阪口 楽【注目度:▲ 】近藤スカウト【2020.10.31】 |
「結果については本人が一番悔しいと思う。ただ、大事なのは秋の結果でなく、来年までにどれだけ成長できるか。能力は相当なものがあるので、あとは確実性が出てくれば」詳細はこちら! |
高須 大雅【注目度:▲ 】近藤スカウト【2020.08.14】 |
「もう少し指にかかって来ると思うけど、上背があって角度もある。ひと冬越してどうなるかが楽しみ」詳細はこちら! |
2021 中日の視察情報
2021年ドラフト候補への中日視察情報をご紹介しています。
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
2021 中日のドラフト関連ニュース
2021 中日のドラフ関連ニュースをご紹介しています。
重要度は、
◎=超重要、〇=要チェック、▲=重要でない
といった目安となっています。
中日の【重要度◎】ニュース一覧!
【重要度:◎ 】リストアップ情報【2021.01.12】 |
ドラフト2021で中日が一位候補の小園、森木、関戸を確認した。 詳細はこちら! |
中日の【重要度〇】ニュース一覧!
【重要度:〇 】リストアップ情報【2021.01.13】 |
ドラフト2021で中日が上位候補に阪口楽をリストアップしていることがわかった。 詳細はこちら! |
中日の【重要度▲】ニュース一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
全球団の2021ドラフト 指名予想まとめ!
2021ドラフトの指名予想をご紹介しています。
他球団のドラフト情報もチェックしておきましょう!

コメント