本記事は、2023年オリックスの
2023年 オリックスの指名が予想されるドラフト候補まとめ
候補選手は、スカウトのコメントやドラフトニュースを参考に入れ込んであります。
選手名クリックで選手詳細ページへ!
情報が無い場合は空欄となります。情報が出てくるまでお待ちください。
一位指名 | 上位指名 | リスト アップ |
---|---|---|
堀 柊那 坂井 陽翔 | 盛田 智矢 前田 悠伍 西舘 勇陽 |
その他のドラフト候補を知りたい方は、下記チェック!

2023年 オリックスのドラフト指名予想候補一覧
2023年オリックスのドラフト指名候補のご紹介です。
候補選手は、先ほどの指名予想まとめでご紹介した選手となっています。
一位指名候補 → 上位指名候補 → リストアップ候補の順にご紹介します。
2023 オリックスの一位指名が予想される候補一覧
現時点で該当選手不在です。球団の動向を見守りましょう
2023 オリックスの上位指名が予想される候補一覧
・坂井 陽翔
選手名 | 坂井 陽翔(さかい はると) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 兵庫県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 186 cm |
所属 | 滝川第二 | 体重 | 81 kg |
最速 | 148 km/h | 生年月日 | 2005.4.5 |
変化球 | カットボール, カーブ, フォーク, シュート | ||
特徴① | 魅力はストレートだ。 最速148km/hで常時140km/h以上を投げ込む。 上から投げ込む投球フォームなので回転の質が良さそうだ。 映像でも高めで空振りを奪うシーンが見られるので、ノビのあるボールといえる。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、フォーク、カーブ、シュートを投げる。 主にスライダーが投球の軸になっており、鋭く変化するキレのいいボールだ。 多くの空振りを奪えており、武器になっている。 またフォークも落差が大きく空振りが奪える。 その他に、二年生夏に習得したシュートなど多彩な変化球を操る。 | ||
特徴③ | 制球面では安定している。 公式戦では四死球数が非常に低く、安定した制球力がある。 捕手の構えたコースにしっかり投げられており、臆することなく内角に攻められている姿から、制球力に自信がある様子がうかがえる。 四死球で崩れるタイプではない。 |
最速148km/hのストレートが武器の本格派右腕。
ノビのあるストレートで空振りが奪える。
変化球はスライダー、カーブ、フォーク、シュートが持ち球。
制球面で安定しており、総合能力の高い選手だ。
より詳しく坂井 陽翔を知りたい方は、下記チェック!

・堀 柊那
選手名 | 堀 柊那(ほり しゅうな) | ||
評価 | A 評価 | 出身 | 兵庫県 |
守備 | 捕手 | 身長 | 179 cm |
投打 | 右投右打 | 体重 | 76 kg |
所属 | 報徳学園 | 生年月日 | 2005.7.16 |
遠投 | 100 m | 50m走 | 6.1 秒 |
特徴① | 魅力は肩力だ。 二塁送球は安定して1.8秒台を記録しており、タイム的にもプロレベルだ。 制球もまずまず安定しており、盗塁阻止能力が非常に高い。 高校生では突出したレベルである。 | ||
特徴② | 肩力だけでなく走力も高い。 50m走は6.1秒で、バント安打時には3.9秒を計測している。 右打者ではあるが4秒を切るほどなので、走力も高い。 秋季近畿大会で1試合3盗塁したことからも、走塁面でも高レベルな選手だ。 | ||
特徴③ | 打撃では広角に打ち分ける打撃が魅力だ。 センターを中心に内角は引っ張れ、外角が逆方向に打ち分ける。 逆方向にも大きなあたりが打てており、ヒットコースが広い。 打撃技術も高いことがわかる。 |
超高校級の肩力が魅力の捕手。
二塁送球1.8秒台とプロレベルの肩力が魅力。
50m走6.1秒と走力も高く、抜群の身体能力を誇る。
打撃面でもセンター中心に広角に打ち分ける打撃技術を兼ね備える。
三拍子揃った期待の捕手だ。
より詳しく堀 柊那を知りたい方は、下記チェック!

2023 オリックスのリストアップが予想される候補一覧
・西舘 勇陽
選手名 | 西舘 勇陽(にしだて ゆうひ) | ||
評価 | S 評価 | 出身 | 岩手県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 183 cm |
所属 | 花巻東 | 体重 | 79 kg |
最速 | 155 km/h | 生年月日 | 2002.3.11 |
変化球 | カットボール, カーブ, フォーク | ||
特徴① | 最速155km/h、常時クイックから140km/h後半を投げる出力の高さが魅力。 回転軸はそこまで良くないが、回転数が非常に多く、ノビのある球質だ。 現時点でのNPBで通用するレベルだろう。 | ||
特徴② | 変化球はスライダー、カーブ、フォークを持ち球としてる。 中でもスライダーが軸となっている。 140km/hに迫るほど球速が速く、スラッターに近い球種となっている。 プロでも通用するボールだろう。 その他には、130km/h中盤のフォークや120km/h中盤の速いカーブ、110km/h台の緩いカーブを投げる。 | ||
特徴③ | 制球力はやや課題がある。 抜け球や大きく外れる投球が見られ、ややばらつく傾向にある。 その為、きわどいコースを狙ってくタイプではない。 また、ボール球を振らそうとしてボール球勝負が多く、ボール球先行で苦しい投球になりがちだ。 ストライク勝負を意識すれば、四死球数はグッと減るだろう。 |
最速155km/hのストレートを投げる本格派右腕。
変化球はスライダー、カーブ、スプリットを持ち球としてる。
制球力にバラツキはあるが低めに集める投球が持ち味。
完成度の高い投手だ。
より詳しく西舘 勇陽を知りたい方は、下記チェック!

・前田 悠伍
選手名 | 前田 悠伍(まえだ ゆうご) | ||
評価 | S 評価 | 出身 | 滋賀県 |
投打 | 左投左打 | 身長 | 179 cm |
所属 | 大阪桐蔭 | 体重 | 75 kg |
最速 | 145 km/h | 生年月日 | 2005.8.4 |
変化球 | スライダー, カーブ, フォーク, チェンジアップ | ||
特徴① | 一番の特徴はチェンジアップだ。 球速を抑えた緩いチェンジアップで投球の軸となっている。 しっかり腕が振れていることで空振りも奪えている。 対左相手にも投げられるのも良い。 一級品のボールだ。 | ||
特徴② | ストレートに勢いを感じる。 腕を柔らかく使えており、リリースポイントが低く打者寄りとなっている。 そのため、打者からは球速以上の体感速度となっているだろう。 また、ゆるいチェンジアップとのギャップもさらに勢いを感じさせる要因となっているだろう。 | ||
特徴③ | 制球力はまずまずだ。 全体的にストライクに投げ込めており、四死球で崩れるタイプではない。 緩いチェンジアップは制球するのが難しいが、空振りしやすいコースに投げ込めている。 指先感覚の良い投手だ。 |
世代No.1の左腕投手。
低いリリース位置から勢いあるストレートを投げ込む。
緩く大きく落ちるチェンジアップが決め球。
制球面も安定している完成度の高い投手だ。
より詳しく前田 悠伍を知りたい方は、下記チェック!

・盛田 智矢
選手名 | 盛田 智矢(もりた ともや) | ||
評価 | B 評価 | 出身 | 兵庫県 |
投打 | 右投右打 | 身長 | 187 cm |
所属 | 報徳学園 | 体重 | 81 kg |
最速 | 141 km/h | 生年月日 | 2005年度 |
変化球 | スライダー, カーブ, チェンジアップ | ||
特徴① | 魅力は潜在能力の高さだ。 身長187cmながら、それを感じさせないスムーズな動きをしている。 長い手足をしっかり操ることが出来ていることから、高い運動能力があるのだろう。 まだまだ細身なので、今後の成長が楽しみである。 | ||
特徴② | ストレートは最速141km/h前後でまだまだだ。 しかし、勢いあるストレートを投げている。 肘を柔らかく使え、腕を縦に振れているので、回転が良さそうだ。 その為、ノビのある綺麗な球筋のボールとなっているのだろう。 | ||
特徴③ | 変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップが持ち球だ。 中でも緩いカーブが特徴で、見逃しやゴロに打ち取れている。 しっかりストライク近辺に投げていることからも、器用さを感じる。 今後の課題は空振りが奪える球種を覚えることだ。 |
身長187cmの大型右腕。
最速141km/hながら勢いあるボールを投げ込む。
変化球はスライダー、カーブ、チェンジアップ。
制球面ではまずまず安定。
まだまだ細身で高い潜在能力を秘めた選手だ。
より詳しく盛田 智矢を知りたい方は、下記チェック!

2023 オリックスのスカウトコメント一覧
2023年ドラフト候補へのオリックススカウトコメントをご紹介しています。
注目度は、
◎=一位候補、〇=上位候補、▲=指名の可能性あり
といった目安となっています。
オリックスの【注目度◎】スカウトコメント一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
オリックスの【注目度〇】スカウトコメント一覧!
坂井 陽翔【注目度:〇 】下山真二チーフスカウト【2022.07.12】 |
「まだ、体のしんができていない印象ですが、指先などの感覚が素晴らしい。手足が長いし、こういう選手がはまってくると将来的には155~6キロを投げられるようになる」詳細はこちら! |
堀 柊那【注目度:〇 】谷口悦司スカウト【2022.11.05】 |
「堀は肩の強さが目立つし、足も速い。守って走れるし、打撃も良い。今年のドラフトで松尾(大阪桐蔭)が1位指名(DeNA)されましたが、高校生捕手が欲しいチームは上位でいく素材です」詳細はこちら! |
オリックスの【注目度▲】スカウトコメント一覧!
前田 悠伍【注目度:▲ 】谷口悦司スカウト【2022.11.06】 |
「初回だけ少し荒れていましたけど、だんだん良くなってきた。修正力がある」詳細はこちら! |
盛田 智矢【注目度:▲ 】谷口悦司スカウト【2022.11.05】 |
「最初に見たときから右投手の盛田(智矢、2年)と堀のバッテリーはモノが良いことは分かっています。もう見なくても良いレベル。」詳細はこちら! |
2023 オリックスの視察情報
2023年ドラフト候補へのオリックス視察情報をご紹介しています。
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
2023 オリックスのドラフト関連ニュース
2023 オリックスのドラフ関連ニュースをご紹介しています。
重要度は、
◎=超重要、〇=要チェック、▲=重要でない
といった目安となっています。
オリックスの【重要度◎】ニュース一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
オリックスの【重要度〇】ニュース一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
オリックスの【重要度▲】ニュース一覧!
現在、情報はありません。更新をお待ちください。
全球団の2023ドラフト 指名予想まとめ!
2023ドラフトの指名予想をご紹介しています。
他球団のドラフト情報もチェックしておきましょう!

コメント